日语二级文法详解费下载内容摘要:
经常可以和副词「とかく」「どうしても」、「ともすると」「ともすれば」等等配合使用。 〇地震の時は、とかく慌てがちだ。 (地震的时候往往会慌张。 ) 〇彼女は子供の時から病気がちでした。 (她从孩子时期就常常生病。 ) 〇オフ?ス の OA 化が進んだのはいいが、ともすると紙の無駄遣いをしがちだ。 (办公自动化的发展是件好事,但也容易造成纸张的浪费。 ) 〇学歴社会のせいで、学校の成績ばかりが重視されがちである。 (在只重视学历的社会中,人们往往只看重学校的成绩) 〇何度失敗をすると、また失敗をするのではないかと考えがちになる。 (多次失败后,往往会担心是否又将失败。 ) 〇これは老人にありがちな病気です。 (这是老年人的常见病。 ) 21)~かねない あいつなら、やりかねない 是上一条「かねる」构成复合动词的否定式。 表示前面所述的事可能发生 ,一般用于不太好的场合。 相当于“不见得不??”、“也有可能”、“说不定”等意思。 ○あの人なら、そのようなひどいことをやりかねない。 (他说不定会干那样的事。 ) ○子供をそんなに叱ったら、家出しかねません。 (那样教训孩子,可能会导致离家出走的。 ) ○彼は目的を達するためには、そんなことをしかねない人。 (他为了达到目的,不见得干不出那种事。 ) ○あんなにスピードを出しては事故も起こしかねない。 (开那么快,会出事的。 ) ○働きすぎると病気になりかねないから、気をつけたほうがいい。 (工作太辛苦就可能得病,应该当心点。 ) ○私は忘れっぽいほうなので、こんな所に傘を置いておくと、帰りにまた忘れかねない。 (我这个人健忘,把伞放在这儿的话,回去时没准又望了。 ) 22)~かのようだ 一度に春が来たかのようだ 一般接在活用动词终止形构成的简体句后面(名词、形容动词用「である」的形态),表达比喻的说法,表示两个事物十分相似,但相对比较委婉。 相当于“就像是??一样”的用法。 常常与副词「まるで」呼应使用。 ○息子の部屋は散らかっていて、 まるで泥棒にでも入られたかのようだ。 (儿子的房间乱七八糟,简直像来过贼似的。 ) ○父は手をあげて、ま るで私を殴るかのようだった。 (父亲扬起手像要打我似的。 ) ○私が悪いかのように言わないでください。 (别这么说,好象是我不对似的。 ) ○彼は病気なのに、元気であるかのように振る舞っている。 (他虽然有病,却装的很健康。 ) ○まるで、この家の主人であるかのように、威張っている。 (骄傲的就像是这家的主人似的。 ) 23)~から ~にかけて 昨夜から今朝にかけて /1 丁目から 3 丁目にかけて 表示从时间或空间上的另一点,有较强的连贯性,相当于“从??直到??”的意思。 与「 ~から ~まで」相比,范围并不十分精确。 ○上海では 、 6 月から 7 月にかけて、雨の日が続きます。 (上海 6 月至 7 月连日下雨。 ) ○昨夜から今朝にかけて 50 回を越える地震が記録された。 (从昨晚到今天早上,共记录发生了 50 余次地震。 ) ○今朝南京から上海にかけて雪が降りました。 (今晨,从南京到上海一带下了雪。 ) ○もみじを探るなら、 10 月から 11 月にかけての時期をおすすめします。 (若是要观红叶,我建议您 10 月至 11 月这段时间去 ) 24)~からいうと /~からいえば /~からいって 私の立場から言うと /現状から言って、無理だ 接在体言的后面,表示“从??来说??”的意 思,前项一般为做出判断或比较的依据、立场、状况等等。 ○私の都合からいうと、金曜日の方が良いです。 (从我来说,星期五最合适。 ) ○学生の人数から言えば、 1 クラスに 20 人が一番いいと思います。 (从学生数来说, 1 个班 20 人为好。 ) ○親の立場からいえば、未成年の娘の結婚には反対だ。 (作为父母来说,不同意未成年的女儿结婚。 ) ○うちの経済状態からいって、そんな高い物はとても買えません。 (从家里的经济条件来说,买不起那么贵的东西。 ) ○生地からいって、この服は高いだろう。 (从质地来说,这件衣服算是贵的。 ) 25)~からして 彼の態度からして許せない 「して」是文语助词,这里作副词用,调整加强语气。 「からして」加在体言或活用词终止形之后。 注意从意义上将「 ~からして」与「 ~からすると」、「 ~からすれば」进行区别,不要混淆。 ①表示不考虑其他因素,“单从??看,就??”的意思,说明前者的重要性。 ○この本は、名前からして面白い。 (这本书光看名字就很有趣。 ) ○彼が黙って休んだ事からして、許せません。 (不说别的,他不打招呼就休息这件事,就不能原谅。 ) ○子供の行儀が悪いことからしてあの家の家庭教育が分かる。 (单从孩子没 有礼貌这一点,那一家的家庭教育水平就可想而知。 ) ○他の人を馬鹿にしたような口調からして、彼女は許せなかった。 (单说她瞧不起人的口气就不能原谅。 ) ②表示理由原因、强调前项为最关键的原因。 “正因为??” ○このような事情であるからして、この計画は中止です。 (正因为有这样的情况,计划终止了。 ) 作者 /来源 :互联网 26)~からすると /~からすれば 私の考え方からすると 一般接在体言之后,「から」表示判断依据,表示“从??看来??”。 类似的还有第 24 条「からいうと」、第 29 条「から見ると」等。 ○あの人の成 績からすれば、大学受験はとても無理だ。 (从他的成绩来看,考大学不太可能。 ) ○外国からすれば、日本は住みにくい国かもしれない。 (从外国人来看,日本可能算是一个不易居住的国家。 ) ○去年からすると今年は雨がずっと多い。 (和去年比,今年的降雨很多。 ) ○すぐはげたことからすると、この指輪はメッキ製品だろう。 (这么快就退色了,看来这戒指是镀金的。 ) ○話し方からすると、彼は、上海の人ではないようだ。 (从说话的方法来看,他似乎不是上海人。 ) 27)~からといって 寒いからといって 「から」前接活用词终止形,表示理 由,但说话人否定由此得出的结论。 表示即使前项理由相当充分也得不出后项的结果,前后不能成立因果关系。 相当于“虽说??但是??”、“不能因为??就??”的意思。 常与「とは限らない」「わけではない」等结构呼应使用。 ○いくらお金がたくさんあるからといって、使いすぎるのはよくない。 (再怎么有钱,也不能浪费。 ) ○簡単に見えるからといって、すぐにできるとは限らない。 (虽然看起来简单,也不一定马上就会做。 ) ○まだ卒業論文が完成していないので、就職が決まったからといって、喜ぶるわけではありません。 (虽说工作已经落实,但 毕业论文还没写完,不能太高兴。 ) ○大統領が変わったからといって、政治がすぐによくなるわけではあい。 (虽说换了总统,政治也不可能马上改善。 ) ○人には精神の豊かさこそが第一に必要なものである。 どんなに物質的に豊かになったからといって、幸せだとは限らない。 (对人来说,精神的充裕才是最需要的。 就算物质上再富裕也未必幸福。 ) ○説明を読んだからといってすぐにできるというものでもない。 (虽然看过说明,但不可能马上就会做。 ) ○親が頭がいいからといって、子供も必ず頭がいいとはかぎらない。 (就算父母聪明,孩子也未必聪明。 ) ○いくら金がないからといって、食べないのはよくない。 (虽说没钱也不能不吃东西。 ) ○体が丈夫だからといって、衛生には注意しないわけにはいかない。 (虽说身体很好,但也不该不注意卫生。 ) 28)~からには /~からは 約束したからには /こうなったからは、何が何でも 「から」前接动词、活用词终止形以及名词的「である」形式,过去时、现在时均可使用。 表示“既然??就??”的意思,与第 3 条「 ~以上」,第 8 条「上は」意义上比较相似。 后续多为决心、判断、义务等说法。 「からは」带有古文语气,表示同样的意义不常用。 ○ 子供であるからには、親の世話をするのはあたりまえだ。 (既然是子女,照顾父母是理所当然的。 ) ○あの人があんなに強く反対するからには、何か理由があるのだと思います。 (既然他如此强烈反对,我想一定有什么理由。 ) ○この仕事を引き受けるからには全力でやろう。 (既然接受这件工作,就要全力去干。 ) ○大学の入学試験を受けるからには、受かりたいものだ。 (既然要参加大学的入学考试,就想考上。 ) ○中国に来たからには、中国の習慣に従います。 (既然来了中国,就遵循中国的习惯。 ) ○上司に頼まれたからには、ことわるわけにはいか ない。 (既然是上司托我的,当然无法回绝。 ) ○いったんやるといったからには、どんなことがあっても最後までやりぬきます。 (既然说过要干,那不管发生什么都要干到底。 ) ○何回も話し合ったみんなで決めたことだ。 決めたからには成功するようにがんばろう。 (这件事是大家商量多次共同决定的,既然定下来了,就要努力干成功。 ) 29)~から見ると /~から見れば /~から見て /~から見ても この記録から見ると /高校の成績から見ても 「から」前接名词,表示判断的依据,相当于“根据??看来??”的意思。 主要是表达讲话认的推测,因 此可以同「ようだ」、「らしい」、「みたいだ」等用法呼应使用。 与第 24 条「からいうと」、第 26 条「からすると」相似。 ○この足跡から見ると、かなり大きな動物のようだ。 (从脚印看,像是个相当大的动物。 ) ○ご主人が子供を幼稚園へ送っていっていることから見ると、奥さんはまだ帰っていないのだろう。 (是先生送孩子去动物园。 看来太太还没回来。 ) ○心電図から見ても、別に問題がないみたいです。 (从心电图看,好象没问题。 ) ○町並みから見れば、ここは歴史のある町らしい。 (从街道的样子看,这儿像是个历史悠久的城市。 ) ○グラ フから見れば、中国経済は上昇カーブを描いている。 (从图表上看,中国经济呈上升曲线。 ) 30)~かわりに 映画を見に行くかわりに、うちでテレビを見る ①接在动词连体形后面,表示一种补偿,报答。 前后两项一般具有同等价值。 可交换,含有互为代价。日语二级文法详解费下载
本资源仅提供20页预览,下载后可查看全文
阅读剩余 0%
本站所有文章资讯、展示的图片素材等内容均为注册用户上传(部分报媒/平媒内容转载自网络合作媒体),仅供学习参考。
用户通过本站上传、发布的任何内容的知识产权归属用户或原始著作权人所有。如有侵犯您的版权,请联系我们反馈本站将在三个工作日内改正。
相关推荐
日语学习-考研日语大纲7000词汇解析あ类
何時間も話し続けたので ,顎 ・ 頤がくたびれた/一 连讲 了半天 话 ,嘴都累乏了 . ( 2)〔下あご〕下颌 ,下巴 . 顎 ・ 頤の骨/下巴骨 . 憧れる 日 【あこがれる】 【 akogareru】 ◎ 【自动 类】 憧憬;向往。 (物事に心が奪われる。 ) 舞台生活にあこがれている。 /向往舞台生活;一心想做戏剧演员。 朝 日 【あさ】 【 asa】 ① 【名】 ( 1)朝,早晨。
日语论文范文五十二:日本の職業女性の現狀について
戻れないと覚悟しなければならない。 にもかかわらず、仕事に戻るといっても、前よりずっと悪い条件の仕事につくのが現状なのである。 その多くは単純未熟練労働のパ-トタイムの仕事になる。 2、 日本雇用女性の特徴 年齢階級別にみると、 25 歳から 39 歳までの時期に落ち込むM字型カーブを描いている。 出産・育児期に一時就業を女性の雇用形態を見てみよう。 総務省「労働力調査」によると
日语91-05年1級2級文法真題
基づいて 1995年 2 級 問題Ⅳ 次の文の____にはどんな言葉を入れたらよい か。 1・2・3・4から最も適当なものをひとつ選びなさい。 (1)彼は家族____、シンガポールに行くことになった。 1 としたら 2 とすれば 3 ところに 4 とともに (2)あの医者の____、命が助かった。 1 おかげで 2 せいで 3 くせに 4 ためで (3)木村さんは旅行に行く____