n3
新的电脑。 疑问词 +が 构成疑问句中的主语,回答时也要用 「が」。 誰が私のパンを食べましたか。 /谁吃了我的面包。 弟があなたのパンを食べました。 /是弟弟吃了你的面包。 どこがあなたの部屋ですか。 /哪里是你的房间。 ここが私の部屋です。 /这里是我的房间。 d.~は~が (好き、上手、できる、わかる、ほしい、たい ) 表示人们喜好的对象,技术,技巧等,第一人称愿望(想干什么)
意思: 接名词后面,“跟随? (指示等 ); 动词后面,“随着?” 例:命令にした がってこうどうしてください。 /请跟随命令行动。 *******************************************************************************日语三级重点语法总结 1. お +动词连用形 +になる /构成尊敬语,表示对方的行为动作 2. お
ていますね。 /老师每天系领带。 动名词 +「 する」 形成一个新的复合动词。 这时的没有实质性的意思,只是起到了“使名词成为动词”的功能。 如: 食事する、結婚する、旅行する、勉強する 等 动词 「できる」 「 动名词 +ができる」 的形式,表示能力,即会不会做某动作、行为。 あなたは車の運転ができますか。 /你会开车吗。 はい、できます。 /会。 「できました /できています」 的形式
000基础主体7电焊机BX50012上海2002基础主体装饰8圆盘锯D50012山东2002基础主体装饰9插入振动器HZ63030成都2003基础主体10平板振动器DZ5012成都2003基础主体11自卸汽车5T10贵州2001基础主体装饰12人力小推车66贵州2004基础主体装饰13抽水泵QY2552成都2004基础14经纬仪J24苏州2001基础主体15水平仪S210北京2001基础主体装饰