日语
って」 连接后句时, 「と言って」 所引用的部分可以是后续动词的内容,后续动词往往是 「。 と言って」 的进一步 说明;也可以是动作的先后关系,如: 「どうもありがとう」と言ってお礼をしました。 他行礼 道:谢谢你了。 26……を……と言います :把什么叫做什么 を 是宾格助词,前面 是 宾语,动作 “说 ”的对象,而と前面是说的内容,所以该语法点的含义就是把 A 说成 B 的意思。
刚 回来) 69 連体詞その|動詞過去式た+とたん(とたんに) “ 刚 一~~就” 表示就在那一瞬 间发 生了什么 什么事情 例:バスを降りたとたん、転んで倒れた( 刚 下公共汽 车 就跌到了)。 立ち上がったとたんに頭をぶつけた( 刚 一站起来就碰了 头 ) 70 体言の|動詞連体形+たび(たびに)“每次~~都” 例:この写真を見るたびに、なくなった友達のことを思い出す。 (每次看到 这张
日语资料 2020 祝您学习成功。 Page 3 of 5 Designedamp。 Built by Kanan Tora华南神兽 (:624373104),USTB08 Applied Physics 235 形容词 、形容动词 的名词化 在形容词 、形容动词 的词干后加,可成为相应名词 懐かしい → 懐かしさ 豊かだ → 豊かさ 236 たら 形 表示实现了前句叙述的情况
业 高強度コンクリートこうきょうどこんくりーと 高强度混凝土 高強度プレストレストコンクリートこうきょうどぷれすとれすとこんくりーと 高强度予应力混凝土桩 工業立地こうぎょうりっち 工业布局 公共緑地こうきょうりょくち 公用绿地 工具こうぐ 工具 鋼杭こうぐい 钢桩 鋼講造こうこうぞう 钢铁结构 工作室こうさくしつ 工作间 工事係こうじがかり 工程主管 工事課長こうじかちょう 工程科长
「ば」 :强调前提条件,后项不用过去式,不加意愿,意志的词,不用请求,命令。 七、动词可能态:能够 „„ ,会 „„ ,可以 „„ 动作主体具备进 行某动作的能力;在客观条件下,允许 /许可动作主体进行某动作。 基本形 可能态 变形规律 五段动词 書く 書ける 词尾 「う」 段变 「え 段 」 加 「る」 一段动词 起きる 起きれる 去掉词尾 「る」 加 「れる」 サ変 动词 する できる カ変
意思: 接名词后面,“跟随? (指示等 ); 动词后面,“随着?” 例:命令にした がってこうどうしてください。 /请跟随命令行动。 *******************************************************************************日语三级重点语法总结 1. お +动词连用形 +になる /构成尊敬语,表示对方的行为动作 2. お
研修協会( 2020年 7月) 『 新日本語の中級 』 外語教学与研究出版社 【 天津外国語学院日本語学科使用中 】 ( 5)スリーエーネットワーク発行( 1998年) 『 みんなの日本語 』 【 天津師範大学日本語学科使用中 】 ( 6) 日本の会話教材 『 なめらか日本語会話 』 (富阪容子 アルク 1997年 1月)が中国で再版されたもの。 5.教材的比较 中国の会話教材の特徴 特徴 教材
新的电脑。 疑问词 +が 构成疑问句中的主语,回答时也要用 「が」。 誰が私のパンを食べましたか。 /谁吃了我的面包。 弟があなたのパンを食べました。 /是弟弟吃了你的面包。 どこがあなたの部屋ですか。 /哪里是你的房间。 ここが私の部屋です。 /这里是我的房间。 d.~は~が (好き、上手、できる、わかる、ほしい、たい ) 表示人们喜好的对象,技术,技巧等,第一人称愿望(想干什么)
ありますか。 /厕所在哪里。 表示某人(或团体)拥有的物品、财产等。 私はお金がありません。 /我没有钱。 表示会议的召开、事件的发生等。 午後二時から会議があります。 /下午 2 点钟要开会。 用 「ある+人、時、場所名詞」 的形式表示“某人、某时、某地”等。 ある人は毎日お酒を飲みます。 /有的人每天喝酒。 ある時、一人で食事をします。 /有的时侯我一个人吃饭。 注: 「ある」
专业技能 课 ( 商务 谈判与技巧、企业管理与营销等课程 )和 专业实践课( 市场营销、社会调查等实训 ) 专业 能力 1. 跨文化商务沟通的 能力。 专业 技能 课( 基础日语、 商务日语 、听力、 会话 等课程 ) 和专业实践课( 听说实训) 2.经营管理的 能力 专业 技能 课( 管理与营销 ) 3. 营销策划的 能力 专业实践 课( 市场营销实训 ) 4. 客户沟通、客户管理能力 专业